みなさん、こんにちは。
Kyoto Multilingual Gathering代表のYuichiです。

ようやく京都にも
たくさん海外旅行客、留学生の姿が見られるようになりましたね。
月に一回日本人と海外の人をつなげるイベントを主催しています。
日本で一番アツイ国際交流イベントを目指している団体です。

どうして国際交流イベントを主催することにしたんですか?
オーガナイザーのYuichiが新卒で働いてタイで、
タイ人に受け入れてもらいました。
その恩を送りたいという本音と、
英語が上手くなりたいという下心がありました。
おかげでスピーキングはかなり伸びました!
2019年4月からKyoto Laundry Cafeという京都の西院にあるソーシャルカフェで、
毎月国際交流イベントを主催させていただいております。
言葉も文化も違う方と出会う中で、
ちょっとでも「通じ合えた」と思う瞬間を
地域の方にも広めていきたいと感じています。

今、どんなことを意識して運営しているんですか?
3年ほど運営してきて、もっと盛り上げるためには、
2023年5月からは運営メンバーが4人になりました。
そして、その運営メンバーにスポットライトが当たるように、
インスタグラムで自己紹介動画を上げています。
いろんな国際交流イベントがありますが、
自分がイベントに参加するときに、どんな人が運営している団体なんだろうって
すごく気になっていました。
信頼されるためにも、メンバーを紹介するのは大切だと感じています。
インスタグラムでメンバー紹介動画をアップしています。
それから、参加者も巻き込めるように、イベントでブース出展者を募集しています。
個人でものづくりをしていたり、
何か特技があるけど、みなさんに披露する機会が今はまだない方
を巻き込んで、一緒に場を盛り上げてくれる方を募集しています。





7月のイベントでは、Yuichiが外国のビールを販売しました。
インターナショナルフードなどの販売をしてくださる人も大募集です!!
みんなで国際交流の場を盛り上げていきたいと考えています。

今後の予定を教えてください。
次回は①8/19(土)18:00-20:00
②9/16(土)18:00-20:00
③10/29(日)18:00-20:00(昼はファミリーハロウィンパーティー、夜は国際交流パーティー)
③10/29(日)18:00-20:00(昼はファミリーハロウィンパーティー、夜は国際交流パーティー)
と毎月イベントを企画しています。
特に、10/29はKyoto Laundry Cafeさんとコラボして、
国際交流パーティーをします。
ハロウィンなので、仮装をしながら、思い切り楽しみたい人におすすめです♪
英語を練習したい人、
海外の友達を作りたい人、
自分と違う価値観に出会いたい人、
自分と違う価値観に出会いたい人、
におすすめのイベントです。
皆様にお会いできる日を楽しみにしています。
コメント